【 丹那エリアで飛ぼう 】
西高東低の気圧配置予報なら、丹那エリアに飛びに行こう!
と、前日まで行くか行かないかとギリギリまで待って、、、、、、行くことになりました〜。。。
HG・PGの合同移動です。。。
2月14日(土)
朝7時に御茶ノ水ショップ集合・出発して、現地に9時到着。
以外と混雑しないでスムーズに行けました。
海沿いを通り、熱海に到着! 満開の桜が出迎えてくれました。
丹那エリアに到着すると、もう飛んでる!
誘導しているのは、今回お世話になる「イクスPGスクール」の島野さんです。
ランディングの確認とエリア説明が終わったら、飛びに上がります。
テイクオフは綺麗に富士山も見れました〜。。。
なだらかなテイクオフに苦戦しましたが、参加者全員フライト!
さらに! 全員ソアリング付き!!!
みんな全然、降りてきません。
とくにガッツリ飛んだのは、M島くん(2時間30分)、F見プロ(3時間30分)。。。
若いっていいな〜〜〜
F見プロは自己記録更新ですな。
M島くんは、こんな写真も撮ってました。
楽しそう!
皆んな飛んだ後にパチリ。
いい笑顔です。。。
HGメンバーもバッチリ飛べたようで、お風呂タイム、お食事タイム、晩酌タイムと盛り上がるのは当然の事!
2月15日(日)
昨日の予報では、今日は風が強まるかもとの事で、、、、、朝練です。
また、Y子さん希望で朝日が上がるのも見たいとの事。。。
希望者だけですが、朝5:30起床 → 6:00宿舎出発 → 6:30にはテイクオフ。
といった内容・・・・皆んな眠たい目をこすりながら行きましたよ〜。
早起きは「三文の徳」?
綺麗な朝富士と朝日を拝めました〜。
が・・・・・テイクオフは北西の風・・・・・ビミョ〜にサイドの風です・・・・・・
1時間待って、やっと飛べました・・・・・・
この後、風が強くなると思いきや、全然強くならない?
今日だけ参加のY北さんもバッチリ!
U木さんもサーマルに乗ってトップアウト! 山裏の熱海の街と熱海湾を見れたそうです。
ノリにノっているU木さんでした。。。
この後、なぜか? 東風が強くなり終了しました。
関東付近はココだけ良い風だったらしく、フライヤーも多く賑わって、いろいろなスクールも来ていました。
お久しぶりにお会いした方達もいて、楽しかったです。
丹那エリアの皆さん、イクスPGスクールの島野さん、はじめ、メンバーの皆さん、お邪魔しました〜。
ありがとうございました〜。
楽しめましたね〜 また、行きましょ〜
posted by Takeshi at 13:53|
日記
|
|